Skip to content

曹洞宗大本山總持寺

  • 總持寺について
    • はじめての方へ
    • 境内マップ
    • 参拝のご案内
    • 参禅のご案内
    • 法要・祈祷
    • 境内墓所のご案内
  • 開かれた禅苑
    • ニコニコ法話
    • 今月のことのは
    • 諸仏名宝・文化財
    • 宝蔵館「嫡々庵」
    • 倚松庵(茶室)
    • 精進料理
    • 動画アーカイブ
  • 催し・まなび
    • 年間行持
    • 写経会
    • 出版物
  • お便り・トピックス
  • 大遠忌情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • English

カテゴリー: メディア

  • テレビ東京系列『出没!アド街ック天国』の撮影がありました

    2022年4月20日
    テレビ東京系列で毎週土曜に放送されている『出没!アド街ック天国』の撮影が總持寺で行われました。同番組は毎回1つの街をとり...
  • NHK BSプレミアム「ヒューマニエンス 40億年のたくらみ」の撮影がありました

    2022年1月6日
    NHK BSプレミアムで放送されている「ヒューマニエンス~40億年のたくらみ」の撮影が行われました。人間という存在につい...
  • テレビ朝日「路線バスで寄り道の旅」撮影がありました

    2021年7月25日
    テレビ朝日で放送されている「路線バスで寄り道の旅」の収録が本山で行われました。徳光和夫さんと田中律子さん、そしてゲストを...
  • 「禅のこころ-曹洞宗-」の撮影取材がありました

    2021年7月2日
    曹洞宗関東管区教化センターが配信しているYouTubeチャンネル「禅のこころ-曹洞宗-」の取材がありました。このチャンネ...
  • NHK教育テレビ(Eテレ)「趣味どきっ!」の取材撮影がありました

    2016年7月8日
    NHKの番組「趣味どきっ!~お寺の知恵拝借」の収録がありました。実生活に生かせることをお寺の生活から学ぶため「一日修行・...
  • テレビ朝日「奇跡の地球物語」で、總持寺・典座寮が紹介されます

    2012年7月5日
    テレビ朝日「奇跡の地球物語」による取材撮影がありました。この番組の次回のテーマが「大豆の力」。精進料理には欠かせない食材...
  • NHK総合テレビ「サラメシ」で總持寺のお昼が紹介されます

    2011年6月14日
    NHK総合テレビ番組「サラメシ」の取材撮影があり、下記の日時にて放送いたします。番組は毎回様々な職業の5人の昼食に注目し...
  • フジテレビ「とくダネ!」の取材がありました

    2010年8月17日
    フジテレビ「とくダネ!」の取材があり、行鉢の様子、 「赴粥飯法」について鈴木単頭老師へのインタビューの様子などが放送され...
  • NHK教育テレビの番組収録がありました

    2010年7月29日
    NHK教育テレビの番組企画「テストの花道」が總持寺にて撮影がありました。その模様が下記の日時にて放送されます。 【番組名...
  • テレビ東京系列「和風総本家」で紹介されます

    2010年6月21日
    テレビ東京系列「和風総本家」で總持寺大祖堂の木魚が紹介されます。今回のテーマは「巨大な日本を作る職人たち」です。 番組名...

投稿ナビゲーション

過去の投稿
各種お申し込み

曹洞宗大本山總持寺

  • 〒230-8686 神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-1
  • 電話:045-581-6021(代) FAX:045-571-8221
アクセス
  • 曹洞宗大本山總持寺
  • 各種お申し込み
  • お問い合わせ
總持寺について
  • はじめての方へ
  • 境内マップ
  • 参拝のご案内
  • 参禅のご案内
  • 法要・祈祷
  • 境内墓所のご案内
開かれた禅苑
  • ニコニコ法話
  • 今月のことのは
  • 諸仏名宝・文化財
  • 宝蔵館「嫡々庵」
  • 倚松庵(茶室)
  • 精進料理
  • 動画アーカイブ
催し・まなび
  • 年間行持
  • 写経会
  • 出版物
  • お便り・トピックス
  • 大遠忌情報

  • 總持寺動画チャンネル
  • 大本山總持寺師範会動画チャンネル
  • 社会福祉法人 諸岳会
  • 鶴見大学・鶴見大学短期大学部
  • 鶴見大学附属中学校/高等学校
  • 京浜四大本山巡り

  • はじめにお読みください
  • プライバシーポリシー

ホームページ記載の記事・写真等の転載はご遠慮ください。

Copyright © Sotoshu Daihonzan Sojiji Temple All Rights Reserved
No reproduction or republication without written permission.