瑩山禅師と
わたしたちの七百年

大本山總持寺
開山太祖 瑩山紹瑾禅師
七〇〇回大遠忌

鎌倉時代後期、瑩山さまは、道元さま、
歴代のお祖師さまが連綿と受け継がれてきた
お釈迦様の教えを全国に広める中心的寺院となる
諸嶽山總持寺を開かれました。

「相承」お釈迦さまの教えを受け、行い、継いでいくことをそう表します。

戦乱・疫病・震災。困難な時代の中、和合の心をもって
多くの人々を救われた瑩山さまのみ教えは、
人種や性別、年齢を問わず、
相承され、七〇〇年経った現在もその相承の輪は
国境を越えて広がり続けています。

混沌とする世をいかに生きるのか。
五〇年に一度の法縁です。
總持寺の門はいつでも開いています。

JFN ONE MORNING NEW TRANDE ONE × 世界禅Challenge 毎週第3月曜 8:10〜8:17 ON AIR

お便り・トピックス

瑩山禅師700回大遠忌まであと一年です

桜満開の中、一年後の令和6年4月1日より啓建される「太祖瑩山禅師700回大遠忌本... …
詳細はこちら

大本山總持寺太祖瑩山禅師700回大遠忌特別企画「ひかりの誓願」記念映像を投稿しました。NEW

詳細はこちら

本山布教月刊誌「跳龍」6月号のご案内

詳細はこちら

大好評の施本「明珠」夏お盆号のご案内

詳細はこちら

たくさんのご来場ありがとうございました

詳細はこちら

八月の行持日程

  • 21~23日
    祖蹟巡拝第1班
  • 24日
    本山独住第一世 諸嶽奕堂禅師 正当
  • 30~9月1日
    祖蹟巡拝第2班

九月の行持日程